カナエルiリフォームハウジングヒストリー、はじまる。

0120-109-143 受付時間 9:00~17:00

カナエルiリフォーム
ハウジングヒストリー、はじまる。

0120-109-143 受付時間 9:00~17:00
トップ >  スタッフブログ

最新記事

アーカイブ

簡単!洗面化粧台のお手入れと交換のご提案|使いやすく清潔な水まわりへ

2025年10月19日

洗顔や歯磨き、ヘアーメイクなど、毎日さまざまな用途で使う洗面台。
実は月に1回程度、排水管内のぬめりや汚れを落とすための「排水パイプ洗浄剤」でのお手入れが推奨されているのをご存じでしょうか?

排水口やオーバーフロー穴から専用の洗浄剤を注ぎ、15〜30分ほど放置した後、水をたっぷり流してお掃除をします。もし排水トラップに掃除口や U字管があれば、一度取外しをして異物やぬめりの除去が可能です。
ただ、設置から15〜20年を経た洗面化粧台の場合、洗浄剤だけでは落ちきれない汚れがたまっていたり、排水口の形状が掃除しづらかったりすることも少なくありません。

今は“お手入れが簡単な洗面化粧台”へ交換のチャンス

たとえば、「フランジレス排水口」という構造を持つ最新の洗面化粧台では、金属縁(フランジ)がなく、凹凸を少なくした設計となっており、髪の毛やゴミをポイと捨てて、スポンジでサッと拭くだけで済む仕様もあります。
お手入れがラクだと、「ついで掃除」が習慣になり、汚れも付きにくくなります。

引用:リクシル 洗面化粧空間総合カタログ2025より

こんな方におすすめ

・「そろそろ洗面台のお掃除が大変だな」と感じている

・開き収納で収納力が少ない、出し入れしづらい

・デザイン性も機能性も両立した洗面化粧台に替えたい

もし上記のようなお悩みを感じている方は、是非一度カナエルiリフォームにご相談ください。
お客様のご希望に添った商品やプランをご提案いたします!


無料相談はこちら
過去の洗面・内装リフォーム施工事例はこちら

加藤まさよ

ページトップ