2024年12月2日
先日お風呂のリフォームを実施しました。
もともとは、在来浴室と呼ばれる、タイル張りのお風呂でした。
冬は寒く、床のタイルが冷たい・・・というお風呂でした。
また、窓も大きく、リフォーム前は下写真のような状況でした。
お気づきかと思いますが、お風呂の窓のサイズが小さくなっております。
当時の浴室の窓は、大きいサイズが多く、昨今の断熱性、防犯性向上を優先する背景により、浴室の窓を小さくする流れになっております。
こちらのお客様も、お風呂リフォームと一緒に、窓を小さくしました。
窓を小さくすることにより、壁面が増え、シャワーフック、鏡、収納棚を設置できるメリットがあります。
清掃性も良くなるので、お風呂リフォームと一緒に窓リフォームをセットで行うことをお勧めしております!
お風呂リフォームの際は、ぜひカナエルにご相談ください。
友田