2024年11月1日
寒くなってくるとお部屋の何処から冷気が入ってくるのだろうと思った事はありませんか?
実は屋根や外壁より熱の出入りが最も多いのは、窓などの『開口部』なのです!
冬の暖房時には約6割の熱が開口部から流出します。
内窓を設置すると、窓の断熱性能・遮熱性能を高め、
暖房に頼りすぎずに冬は暖かく過ごすことができます。
また最近は泥棒などの心配から防犯を高める方法などのお問い合わせが増えています。
内窓を設置する事で、外窓と内窓の「2重ロック」と内窓の「安全な合わせガラス」で、
「こじ破り」や「打ち破り」等の対策にとても有効です。
内窓設置工事は1窓1時間位の工事でもとても気軽にできます。
内窓に興味をお持ち方はカナエルまでお問い合わせください。
画像引用:リクシル HPより 「インプラス」
秋山 そのこ