屋根・外壁
横浜市 外装リフォーム|耐震性を向上させる瓦屋根葺き替え工事
近年の地震に不安を覚え、お家の一番頂点に載っている重い瓦屋根の葺き替えを決意。
ただ単に軽い屋根にするだけでなく、見た目もこだわって選んだ屋根材で葺き替えを行いました。
横浜市M邸 / 工事内容:屋根葺き替え工事 / 施工費:約230万円 / 工期:約14日
耐震性の不安があった瓦屋根を撤去し、軽量で耐久性に優れたアスファルトシングル「ファイバーグラスシングル オークリッジスーパー」へ葺き替えを実施しました。
工事後の様子。
築40年で新築時より瓦屋根を載せていたが、経年劣化と耐震性に不安を感じ始め屋根葺き替え工事を実施しました。
工事前の様子
雨樋もかなり経年劣化が生じていました。
まず初めに、現在載っている瓦屋根を下ろします。一枚ずつ手作業で下ろしていくのでかなりの重労働です。
瓦屋根を剥がすと新築時に施工した防水紙が見えました。かなり経年劣化しており、ところどころ破れている箇所もありました。
新しい屋根材を施工する前に、下地の合板を上張りします。これにより屋根の下地強度が上がります。
合板を張った後、新しい防水シートを施工します。これはただの防水紙ではなく、防水性に優れた粘着性の防水ルーフィングシートです。
全体に防水ルーフィングを施工した状態です。
軒先から順に新しいアスファルトシングル屋根材「ファイバーグラスシングル オークリッジスーパー」を施工していきます。
この屋根材は一般的なスレート屋根材とは違い、表面に細かい石が吹付けられているため、色の濃淡と2層構造によってできる陰影で、非常に意匠性の高い屋根材になっています。
屋根材と同時に雨樋の交換も実施しました。
工事前の家全体の様子
屋根葺き替え後の家全体の様子