キッチン
横浜市 LDKリフォーム|逆L型で対面キッチンを実現!
これまで壁付けだったL型キッチンを、逆L型に配置替えすることで対面式にリフォームしました。調理中も家族と会話ができる開放的な空間になり、使い勝手と居心地の良さを両立しています。
横浜市H邸 / 工事内容:キッチン改修工事 / 施工費:約290万円 / 工期:約10日間
壁付けだったL型キッチンを配置替えし、逆向きの対面式L型キッチンへとリフォームしました。
Beforeの図面。
Afterの図面。
工事前のキッチンは壁に向かって作業するL型スタイルで、調理中はリビングや家族とのつながりが感じにくく、少し閉鎖的な印象がありました。
工事前の様子。
リフォーム後は、キッチンとダイニングの間にあえて壁を設けることで、適度な仕切り感を残しつつ対面式にプラン変更。開放感と使いやすさを両立したキッチンへ生まれ変わりました。
壁の立ち上がりに高さを持たせることで、ダイニング側からは手元が見えにくい設計に。作業中の雑多な部分を隠しながら、すっきりとした印象を保てる工夫をしています。
シンクの前に立つとダイニング全体が見渡せるため、家族の様子を感じながら安心してお料理を楽しめる空間になりました。
もとのキッチンは開き扉の収納で、物の出し入れがしにくく、使い勝手に不便さを感じていました。
新しいキッチンは引き出し式の収納で収納量も多く、さらに食洗機も組み込むこともでき使い勝手が格段に上がりました。
意外と使いづらかったコーナー収納には、引き出して使えるワゴンタイプを取り付けました。そのおかげで、収納量も使い勝手も向上しました。
ダイニングの大きな掃き出し窓から入る西日が強く、夏場は暑さに困っていました。
2ヶ所の窓に内窓『インプラス』を設置することで、夏は強い西日を防ぎ、冬は断熱性も向上しました。